ヘルペス治療 - 経堂ファミリアクリニック|耳鼻咽喉科皮膚科形成外科美容皮膚科 (自費診療)

Web予約 [ 完全予約制 ]

ヘルペス治療

経堂ファミリアクリニック > 皮膚科 > ヘルペス治療

ヘルペスについて

ヘルヘスとは?

ヘルペスは、ヘルペスウイルスによって引き起こされる感染症です。主に2種類のウイルスが原因となります。
1. 単純ヘルペスウイルス (HSV)
・HSV-1: 主に口唇ヘルペスを引き起こし、唇や口の周りに水ぶくれや潰瘍が現れます。感染は、キスや共用の食器などを通じて起こります。
・HSV-2: 性器ヘルペスを引き起こし、性行為を通じて感染します。性器やその周辺に水ぶくれや潰瘍が現れるのが特徴です。
2. 帯状疱疹ウイルス (Varicella-Zoster Virus)
このウイルスは、水痘(みずぼうそう)を引き起こし、後に再活性化して帯状疱疹を引き起こします。

ヘルペスの症状

・水ぶくれや潰瘍
・痛みやかゆみ
・皮膚の発赤
・発熱や疲労感(初感染時)

治療と予防

ヘルペスの治療には抗ウイルス薬が用いられ、症状の軽減や感染の拡大を防ぐことができます。再発の予防には、感染部位に触れない、コンドームの使用、免疫力の維持が重要です。

注意点

ウイルスは完治後も体内に残るため、睡眠不足やストレスなどにより免疫力が下がると、再発を繰り返すことがあります。

経堂ファミリアクリニック皮膚科のヘルペス治療

通常、ウイルスの増殖をおさえる飲み薬(抗ウイルス薬)を5日間内服します。この薬はヘルペスの症状がでたら、できるだけ早い段階で飲み始めるのが望ましいとされています。症状が軽い場合は、抗ウイルス薬の塗り薬で治療することもあります。
東京・経堂でヘルペスのお悩みがある方や皮膚科・美容皮膚科をお探しの方は、小田急線「経堂駅」徒歩1分の経堂ファミリアクリニックまでお気軽にご相談ください。

   
保険診療専用受付番号
03-6432-6386
経堂ファミリアクリニック
お問い合わせ
03-6432-6386[ 保険診療 ]
03-6432-6387[ 自費診療 ]

診療時間

09:30〜12:30

14:30〜18:30
※土曜・日曜の午後は、17:30までとなります。
※土曜日午前は耳鼻咽喉科と美容皮膚科、土曜日午後は美容皮膚科、日曜日(終日)は美容皮膚科、形成外科の診療となります。
[ 休診日 ] 祝日
当院は完全予約制の為、WEB予約による診療を推進しております。
※はじめての方でもご利用いただけます。
診療科目
耳鼻科
皮膚科
形成外科
美容皮膚科
◯ 耳鼻科 土曜日・皮膚科 木曜日、土曜日はAMのみ
PAGE TOP